http://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/3946036#standings

赤白人間で参加して、結果は3-1の8位でした。

◆1回戦
VS赤白ビート【×○○】

同系対決。1ゲーム目。後手。
4マリで土地0と勝ち目がなかったので、マグロでデッキ内容の確認。
こちらとの違いは流城の貴族とミケウス、メインから深夜の出没を採用している点。
……個人的には、このアーキタイプに流城の貴族は微妙な気がするんですけどねー。
クリーチャータイプが増えて魂の洞窟を使い辛くなる上、人間以外にはあっさり止められるし。

サイドボードは、
【Out】
Lightning Mauler 2
Thalia, Guardian of Thraben 2
Zealous Conscripts 2

【In】
Divine Deflection 2
Nevermore 2
Pillar of Flame 2

2ゲーム目。先手。
1T目教区の勇者、返しで相手が流城の貴族。
2T目町民の結集のドブン展開でクロック勝ち。
3T目Nevermoreで深夜の出没を指定。
4T目にこちらの地獄乗りが着地して、そのままgg。

3ゲーム目。後手。
1T目に相手が魂の洞窟(吸血鬼)から流城の貴族。
2T目以降も連続で並べて計3体が場に並ぶも、相手のセットランドは平地ばかり。
銀刃もミケウスも出ずに4T目までマグロ状態。たぶん、相手のハンドは地獄乗り2~3枚?
6T目に相手が窮地の町民の結集から地獄乗りが着地して危うい形勢に傾きかけたものの、
次のターンにフルパンしてきたところを神聖なる反撃で返して勝ち。
神聖なる反撃ケアでちまちまとクロックを刻まれていたら危なかった。


◆2回戦
VSトリコロール奇跡コン【××】

3-1ラインにいる奇跡コンとマッチアップ。ザ・無理ゲー。
メインからのNevermoreと徹底的な除去で手も足も出ず。
青緑呪禁には弱そうですが、クリーチャーを並べるデッキには圧倒的ですナ。
最終戦は接続切れで落としていたっぽいですが、このデッキなら全勝もあり得たのかな。
4勝が両方とも黒入りの除去コンだからちょっと厳しいか。


◆3回戦
VS赤青FB【○○】

1ゲーム目。先手。
1T目教区の勇者、2T目サリア、3T目銀刃の順で並べた返しで、サリアにX=1の子悪魔の遊び。
でも、それって根本的な原因の解決にはなりませんよね?(ミストサン)
マグロな相手を殴ってそのまま勝ち。二段攻撃まじつえーです。

2T目に相手が信仰無き物あさりを回していたので、ドレッジかFBバーンとアタリを付けて

【Out】
Lightning Mauler 2
Zealous Conscripts 2
Fiend Hunter 2
Doomed Traveler 1

【In】
Thalia, Guardian of Thraben 2
Grafdigger’s Cage 2
Nevermore 3

2ゲーム目。後手。
初手にNevermoreとGrafdigger’s Cageがあるイージーゲーム。
古えの遺恨をケアでCageを温存しつつ、3T目にNevermoreで古えの遺恨を指定。
4T目にGrafdigger’s Cage着地で、相手がgg。マジックって簡単だね!


◆4回戦
VS赤白ビート【○○】

同系対決再び。1ゲーム目。後手。
こっちがマナフラッドで苦しんでいるのを尻目に相手がドブン。
99%終わった……と思った返しのターンにかがり火トップで相手の生物を全除去。
その後、窮地で町民の結集、地獄乗りと引いて逆転勝ち。右手が頑張った。

【Out】
Lightning Mauler 2
Thalia, Guardian of Thraben 2

【In】
Pillar of Flame 2
Divine Deflection 2

2ゲーム目。後手。
お互いに削り合う壮絶なビート合戦の末に、士気溢れる徴集兵で相手の地獄乗りを奪って勝ち。
互角の盤面で迎えた終盤に、3/3速攻+コントロール奪取は強い。カードパワーさまさま。


◆総括
トリコロール奇跡コンとの絶望的なデュエルに全部持っていかれました。
アーキタイプが固まりやすいブロック構築だと、メインデッキからNevermoreも全然アリですね。
赤白人間には銀刃の聖騎士か地獄乗りを指定しておけば、まず刺さりますし。
緑絡みのデッキには、とりあえずウルフィーの銀心を指定しておけば間違いないし。

同系対決は全て勝ったものの、サイドにガヴォニーの騎手が欲しい気がしました。
地獄乗りを抜いてガヴォニーの騎手+Nevermoreは、ミラーマッチでかなり有利に戦えそう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索